Loading...

出演者発表

『Q LEAGUE2025』の本選の司会者につきまして

10月5日開催の『Q LEAGUE2025』本選の司会は、予選に引き続き中村竜太郎様、そして才木玲佳様のお2人に決定いたしました。

才木玲佳

才木玲佳

プロフィール

1992年生まれ 埼玉県出身 慶應義塾大学卒業
2014年にプロレス団体WRESTLE-1のオフィシャルサポーター「Cheer♡1」のメンバーとして芸能界デビュー

その後は持ち前の筋肉を活かし、筋肉アイドルとプロレスラーの二足の草鞋で活動

過去には「Qさま!!」「東大王」「ミラクル9」「ネプリーグ」などクイズ番組にも多数出演し、「ザ・タイムショック」では2度の準優勝に輝いた

2022年に筋肉卒業とプロレス引退を表明。現在は地元・埼玉県の広報番組やビジネス情報番組にレギュラー出演するなど、タレントとして活躍するほか、保有する宅地建物取引士の資格を生かして講師としても活動している。

メッセージ

数年前、私は身の程知らずにも『Q LEAGUE』に挑み、あっけなく予選敗退しました。勝ち抜いた一握りの猛者たちだけが上がれるステージを客席から観ていた私は、皆さんの桁違いの知識に圧倒され、ただ感服するばかりでした。あのとき上がれなかったステージに、まさか司会進行サポートとして立つ日が来るなんて夢にも思いませんでしたが、ハイレベルな知識の頂上決戦を間近で見られることを、心から光栄に思います。皆さんの全力で挑む姿を、しっかりと見届けます!

『Q LEAGUE2025』の予選会の司会者につきまして

中村竜太郎(シューマッハ)

中村竜太郎(シューマッハ)

プロフィール

香港生まれ茨城県育ち
東京海洋大学卒業、現在は相方の五味侑也とお笑いコンビ・シューマッハを結成
趣味…ポイ活、節約、ピアノ演奏
特技…宴会芸(動物変身ネタ)、クイズ、ポイ活
資格…珠算二段、書道二段 、漢字検定準1級

メッセージ

今年も日本最高峰レベルのクイズプレイヤーが鎬を削るQ LEAGUEに関われることは、競技クイズ大好き芸人の僕にとってこの上ない喜びであります。
そして何より普通にプレイヤーとして参加していたらレベルの高すぎる皆さんにこてんぱんにされ泣かされているだけなので、これからも恥をかかぬようこの立ち位置で関わり続けたいと思います。

X(旧Twitter)